採用情報

HOME 採用情報 社員の声 Sさん(IT開発運用部 チーフ)

Sさん

2022年入社

IT開発運用部 チーフ

VOICE
入社を決めた理由を教えてください。

以前はシステムの中身を作る会社で働いていたのですが、お客様と直接やり取りをする仕事が良いなと思い、それがメインの転職先を探していました。 そこで福利厚生がしっかりした当社の求人を見つけ、やりたいこととマッチしていることもあり、京王線関係ならやりがいも感じられそう!と思い応募しました。 面接を受けた時に、鉄道系のグループの割に思っていたより堅苦しくなく(偏見ですが)あとはフィーリングが合ったと感じたのが決め手になりました。

入社から現在までの主な取り組みを教えてください。

IT開発運用部で、基幹システムのリプレースやキントーンを利用した業務アプリケーション開発と保守、運用業務改善を経験してきました。 現在はネットワーク全般や、AWSの知識をメインに活用する業務に携わっています。

苦労したこと、また良かったと思うことは何ですか。

苦労したことは、幅広い業務を理解することです。 入社したての頃は、特にお客様の業務に関連する部分はわからないことばかりで、皆さんに助けられながら、なんとか慣れていけました。 良かったことは、入社時に期待していたやりがいをしっかり感じられていることです。 お客様から直接お礼の言葉があったりもしますし、京王線沿いに居ると「ここの○○に関わってるな~」と感じられるため、仕事を頑張っていて良かったと思えます。

仕事の中で大切にしていることは何ですか?

社内外問わず、何か聞かれたりお願いされたりしたら、とにかく早く返事をして動き出す!を心がけています。 返事だけでなく、その後もツールを使ってタスク管理をし、仕事が埋もれたり期限を過ぎたりしないよう気を付けています。

今後どのような仕事に挑戦してみたいですか?

より専門的なITの知識と、深い業務知識の両方を活かせるような仕事を目指しています。

休日はどのように過ごしていますか。

友達とTRPGをしたりPCでゲームをしたり、絵を描いたりしています。 最近は運動不足解消のため、サイクリングでプチ遠出をしたり、歩数を稼ぐために植物園を練り歩いたりもしています。 おいしくお酒が飲めるお店の開拓もじわじわと進めているため、消費したカロリーが全てパアになっている気がしますが…。

  • 業務風景
  • TRPG
  • 植物園